> > いやいや少なくともこの場合は > > こういったフラストレーションを溜め込んだ人間が > > なにを考えているか、というのがどれだけ正確に描かれているか > > それをリアルというんじゃないの?それだったらタクシードライバーの描写はリアルだよ > > 俺が何よりも共感できるしその通りだと思ったもん(;´Д`) > > そうじゃないものは正確に描かれていないもの。明確に区別できるじゃないか。 > フラストレーションを為こんだ人間の描写が不正確でない作品を教えてくれ > 俺はそういう題材の作品は全て誰かにとってはリアルであると思う それはそうだろうね 基準や指標を決めなければ なんだってリアルだろう 参考:2008/06/11(水)15時04分25秒