> > 局に関係なくいくつかの番組では取り上げてるよ > > だけど、だからといって派遣の人たちの待遇を無原則に向上させると > > 増加した人件費はさらに日本の国際競争力の弱めるという部分もあるんだ > > 国内に悪条件の派遣の人たちがいるからこそ中国やベトナムでの現地生産に踏み切らない企業も多いわけで > 踏み切らないのは良心からそう選択してる訳ではなくて > コスト面で無理なだけなんじゃないのかね(;´Д`) > あとこの有様で国際競争力も何も無い気がする正直糞食らえだ マジレスすると国際競争力はバズワードだよ(;´Д`) 「国際競争力」が上がると通貨価値が上がって実質労働コストが上昇する よって「国際競争力」を維持するために賃金を減らさなければならない 参考:2008/06/11(水)15時21分03秒