>  2008/07/17 (木) 22:39:02        [qwerty]
> > VPN内の任意のホストからアクセス回線区間が見えなくてもいい場合
> > つまり、PE-CPEそれぞれのNextHopとしてだけ使う場合に/31を使う場合がある
> > ただし、L3レイヤではそのPtoP区間はPE-CPEから以外は「見えない」ので、ATMのOAMとか、
> > PE-CPE間でPing飛ばしあってドロップしたらRoutingTableから消すような
> > 仕掛けを作らないといけないので、現実には使われないし、お勧めしない。
> > というか、PPPのUnnumberedで充分だと思う。
> すげえ(;´Д`)
> NW1年生の俺には何言ってるかわかんねえ

でも今は無職だよ。鬱に脳梗塞が駄目押しで会社クビになったから
福岡ではこんなスキルは不要なので職がない

参考:2008/07/17(木)22時31分04秒