> > そもそもあの形状であの重量じゃ動けないっつうどっちらけな事言ってるのもあったよな(;´Д`) > > そんなつまらない意見は要らない > 富野本人は人間が操作してるのは目標決定とかの部分だけで > 細かい動作はパイロットの意思を読み取って動いているとか言ってたな(;´Д`) > なのでそれが拡大されたらサイコミュのようなものへ至るのだなと妙に納得した覚えがある フルメタルパニックが番外編か何かでロボットの徹底解説をしてたのを思い出した(;´Д`) 操作に矛盾が出なくていいシステムの設定だなと思ったよ(;´Д`) 参考:2008/07/22(火)12時02分08秒