>  2008/07/22 (火) 12:05:47        [qwerty]
> > 富野本人は人間が操作してるのは目標決定とかの部分だけで
> > 細かい動作はパイロットの意思を読み取って動いているとか言ってたな(;´Д`)
> > なのでそれが拡大されたらサイコミュのようなものへ至るのだなと妙に納得した覚えがある
> 流石に一年戦争初期にはオーバーテクロノジーすぎる気がする(;´Д`)

絵的な描写はともかくそういうネタ振りはしてたな(;´Д`)
学習型コンピュータがどうのこうの言ってたり

参考:2008/07/22(火)12時03分39秒