> 2008/07/22 (火) 14:58:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 春画の類や当時のエロラノベの類も風紀を乱すからとかいって
> > たまに規制がかかったりしてたじゃない(;´Д`)
> > 当時はもちろん一度規制がかかったらそれについて話すことは忌避されただろうし
> > そういう創作物の価値を論ずることも多少難しくなっただろう
> > 今だって著作権という今揺れている価値を前提に話したらやっぱり狭い話になってしまうと思うよ
> > 中韓の日本作品パロディだって当然オリジナルな部分はあるし単にパクリと避難してもしょうがないし
> > べたにゃの独自性あるツインエンジェル絵だって立派にオリジナルな部分がある
> この駄目なエロドジン批判をはじめたのは俺だが
> 絵柄のことじゃなくて他人の著作物をエロにして金を稼ぐ輩を非難してんだよ
> その話で著作権を無視したら話の前提自体が成り立たなくなりますよ
> 貴殿の思い込みで勝手にエロ絵全部に広げないでくださいよ
> 誰もエロ絵が駄目なんて言ってませんですよ
需要があるから供給して金が入ってくるっていうだけのごくシンプルな話じゃね?
参考:2008/07/22(火)14時55分23秒