> > 暑さで頭がボケてるのでどうでもいい事を書き込むけど > > 屋外の蛍光灯の前に罠を作ってるクモをよく見かける > > 蛍光灯の灯りに飛んでくる虫を効率的に捕獲する戦略だ > > 君もまたクモの戦略に利用されてるのかも知れない > > 「ヒトが思わずアリを投げ込みたくなる罠」作戦だ > イナカの駅とか電灯の周りに蜘蛛の巣張ってるけど捕獲した虫が多すぎて > 身動き取れなくなってるのがあるな(;´Д`)ああいうのも困ったモンだと思う あと3000万年くらい経つと 取れすぎた虫(マルクス主義経済学では剰余価値という)を 交換したり搾取したりするクモが登場し、やがては貨幣システムを導入するはずだ 参考:2008/07/22(火)18時45分25秒