>  2008/07/22 (火) 23:08:41        [qwerty]
> 統合失調症がどうして始まったか
> 忘れちゃいけないのでこれを機会に書こうと思う(;´Д`)
> 元々へたれ社内SEとして新卒で従業員500人位の商社に入ったんだけど
> 技術的なことをもっとやりたくてIT屋のSEに転職したんだ
> AIXを触りながら自習みたいな感じで進んでいって
> チューターの人と一緒に客先に納入するSANシステムのキッティングとかをやっている最中に
> なんか俺を噂しているような声がどこからともなく聞こえてくるようになった
> 最初は誰かの会話する声が聞こえているのだろうかと思ってたけど
> 土曜日になって自室に居ると声がよく聞こえるようになってきて
> 小便してると女の声でキモっなんて聞こえたりオナニーしてるとこいつしこってるよ
> なんて声が聞こえるようになった
> 気のせいだと思ったけどね
> 次第に声ははっきりと明確にかつ大きな声に多数の人間から構成されるようになり
> 俺の一挙一動に対して反応が返ってくるようになった
> 気のせいだという感覚からこの声はリアルだと思うようになり
> 監視されていると感じるようになった
> なぜ監視されているのか皆目検討がつかなかったから
> おそらく新人教育の一環なのだと思うようになった
> やっぱ一部上場の企業は違うぜ!1
> なんて思いながら聞こえないふりをして過ごす事にした
> 反応してもいい事はないだろうし
> 翌日の日曜日はCCNAの試験があり最終チェックをしたかったからだ
> 今となっては新人教育の一環という思考は常軌を逸している
> としか考えられないが当時はそれを信じていた
> 統合失調症になると思考回路も短絡化するようになる
> またこの時の新人教育の一環であり会社の作為という妄想が
> 後々の行動に大きく影響を与えることになる

長文うぜえ

参考:2008/07/22(火)23時07分18秒