> > クシコ > > L3でPer-packetの等コストバランシングやりたいんだけど出来ないの?(;´Д`) > CEF効かせるだけじゃダメなの?(;´Д`)パケット振り分けはCEFでやってたような > つうかパケットごと振り分けはルータとかにやらすのはきついと思うので、 > Netscalerとかの導入はいかがでしょうか > ちなみに等コストロードバランスはCiscoルータでもできます > デフォルトで4つ、最大6つね > ただこれは等価なルート情報にそってCEFで振り分けるだけだったか・・パケットごとではないはず > 通信要件的にはどんなもんなの?音声とか? Bフレが2本あってね1:1のファイル転送を回線2本分でやりたいんだよ(;´Д`) ルータだと1800とかでも出来るんだけどスループットでないんすよ 参考:2008/07/23(水)01時54分34秒