> > 震電の場合、一般にプロペラシャフトの延長軸ふっとばすとか、ハブ爆破するとか > > 言われてるけど > > 本当にそれで大丈夫か、実際そういう機構入れるかはまったく未定だったって設計者の回想をどっかで読んだ記憶がある > 俺もそう思います > たしか旧ソ連のガモフ、二重反転プロペラ式のヘリがその機構を実装してるけど > ~上方で回転翼ブンブン回ってたら射出できないし~ > あまり信頼性ないそうな ヘリの場合はローターが健在なら勝手に軟着陸できちゃうしな(;´Д`) 参考:2008/08/04(月)23時28分52秒