> > 軍の規模も練度もグルジアが圧倒的に負けてるから > > まともな士官がグルジア側に居りゃ真正面での衝突は絶対にしないな(;´Д`) > > この先の首都防衛も控えてるから > > 首都目前の山岳戦(チェチェンゲリラ同様)で欧米支援のRPG使って数を減らして > > 首都で第二のスターリングラードってとこじゃないかな > グルジアはEUだよ(;´Д`)NATOがだまってないよ EUじゃなくてNATO加盟候補国な(;´Д`) グルジア国内の南オセチア独立を促して攻めるってのはEUがユーゴでやってることだから EU・NATOは南オセチアを理由には動きづらいのよ それとNATO海軍は別だけどNATO陸軍はアフガニスタンに集中していて身動きが取れないから 軍を出すとしたらかき集めなきゃならなくて(;´Д`)すぐには動けない 参考:2008/08/09(土)13時39分52秒