> > 売れる事と才能は別ってことだろ(;´Д`)小室が売れてたのは才能があったからじゃないんだよ > それをいうならむしろ > 才能の使い方がちょうど売れ線に沿ってたから売れてたってことじゃないか? > または売れ線を作る才能はあったと コムロックは新生グローブでも昔と同じような曲だから(グローブもtrfも鈴木網の曲もそう差がない) 売れ線を作るという器用な才能はなかったと考えられるかもね それは最近流行のナカタヤスタカも同じ感じかな コムロが売れた時代はちょうどCDバブルの時代かつカラオケブームかつ女子高生ブームだったから まさにコムロ(というかエイベックス)が売れる土壌がピッタリだったんだろうね 参考:2008/08/22(金)09時38分54秒