> > ◎ ←回転軸 > > || > > || ←アーム > > || > > □ ←ノズル > > > > このような構造物を水中で回転させながらノズル部から空気を噴出して > > 水中に泡のパイプを形成する > > > > つうのをいま仕事で作ってる最中なんですけど > > 泡の上昇速度の算出が難しい > > 上に行くほど加速してやがる > > 誰か計算式のようなもの知りませんか? > The無職タイムには難しい質問だがググルと > http://staff.aist.go.jp/m.taka/RS_Characteristics_of_MB.html > こんな事でしょうか(;´Д`)? おぉ参考になりそうだ! 俺なりに検索してみたんだけど到達できなかった どうもありがとう 参考:2008/09/03(水)14時42分33秒