> > 平野ファン世代とはわかりあえる気がしない(;´Д`) > 世代っていうさ。林原とかまり姉の時代って欲も悪くも一人の声優が結構長い間人気を集めてたじゃない > なんか今の声優って瞬間風速的な人気は出るけど > (能登とか比良のとかくぎゅうとか)すぐに使いつぶされてる感じがあってなんともはや 賢プロ3人衆は声優って枠を超えて見てるだけで楽しい(;´Д`) 多分フリッパーズギターの文芸方面がリアルタイムで好きだった人は 性質は違うけれど方向性として似たような何かを当時感じてたんではなかろうか ある種の共犯感覚というか 参考:2008/09/03(水)23時10分17秒