> > でもなんとなく面白そうなのでやってみたらよく分からないけど優勝しちゃいました > > 的なダイノジが「(エアギターが)この先カルチャーとして本当に発展していくんか甚だ疑問よ。」 > > と言ってもあんまり説得力が(;´Д`) > いやいやその楽器できない人でもできる気軽さと > 周囲と一緒に盛り上がる感じが > エアギターのカルチャーとしての長所だったわけだろ > そこに盛り上がりとか関係ない国籍とかイケメンさとか入ったら > そりゃあ既存の良さが損なわれちまうし懸念するのも分かるよ なるほどそれもそうだな たとえばイケメンの元ギタリストが優勝しても面白くないか それはそうと http://airguitar.jp/news/ さんまのまんまのまんまが出てたのな(;´Д`)ワラタ 参考:2008/09/15(月)21時35分54秒