確かにスプライトを最初に使った(ギャラクシアン)のはナムコだけど、 任天堂(池上通信機)がコピーしたって言うのはどうかな。 当時のゲームショー(AMショーだったかも)で出品されたギャラクシアン (もちろん発売前)が少なくとも2台はショーの最中に行方不明になっている。 1台はコナミ(当時レジャック)が盗んだことは判っているけど、 池上通信機(187の言うナントカ通信)がドンキーコングを作ったのは もっと後だから他の会社もスプライトを使っていたし。