> > もちろん所属してる組織は違うだろうよ(;´Д`) > > でも同等程度って意識は相互に話し合う上で重要だと思うんだよね > > 大きな差が付いたらやっぱり国家公務員ではないんだからって意識はどうしても出てくると思うなあ > > 同程度の集団であり同程度の意識を持つべきだってことを給料は強要すると思うよ > > それに地方でそれなりの給料を貰ってる人がある程度いないってのはやっぱりまずい > > またろくな産業がない地域だからこそ多少でも余裕のある層を養っておく必要はあると思う > > 貧すれば鈍する地域丸ごと鈍することになる > 地方で商売やってると思うけど公務員の購買力って馬鹿にできないよな(;´Д`) そうそう(;´Д`)多少でも浪費をしてくれる層がいないと 地域が本当に沈没してしまう 広く浅くばらまくだけじゃなくて多少は集中させるって重要だ 参考:2008/09/28(日)11時13分55秒