> > 地方公務員が国家公務員と同程度の意識を持ってるなんて初耳だな > > それなりの給料をもらってる存在は田舎でも銀行や電力会社などがある > > また警官や教員は地域差を付けることができないからそいつらもいる > > そもそも地方公務員の給与を下げると地域丸ごと鈍するのなら > > なぜイギリスやドイツの地方はそれでやっていけてるんだ? > 警官や教員も地方公務員です(>-<) 法律からして別物っていうことだよ(;´Д`) 地方の警官や教員に関しては欧米も他の地方公務員並みに給料低いけど それでストライキとか起きちゃって問題起きてるから 日本は警官や教員に関してだけは地域差つけないほうがいいってこと 参考:2008/09/28(日)11時23分35秒