>  2008/09/28 (日) 11:29:15        [qwerty]
> > 地方公務員が国家公務員と同程度の意識を持ってるなんて初耳だな
> > それなりの給料をもらってる存在は田舎でも銀行や電力会社などがある
> > また警官や教員は地域差を付けることができないからそいつらもいる
> > そもそも地方公務員の給与を下げると地域丸ごと鈍するのなら
> > なぜイギリスやドイツの地方はそれでやっていけてるんだ?
> イギリスやドイツはそもそもものすごい差別社会だろ
> 階級社会に幼い頃から労働者とそれ以外を分ける教育だの
> そういう前提があるからこそ機能するやり方だと思うよ(;´Д`)
> もちろん同程度の意識を持っているわけではない
> でもある程度近い額を貰うことで卑屈になる必要まではなくなる
> もちろんキャリアの皆さんにはもうちょっと高い給料を払ってもいいだろうけど
> それはまた別の話

「卑屈になる必要まではなくなる」
この程度のメリットのため国の財政が圧迫されてどうするよ(;´Д`)

参考:2008/09/28(日)11時23分07秒