> > 法律からして別物っていうことだよ(;´Д`) > > 地方の警官や教員に関しては欧米も他の地方公務員並みに給料低いけど > > それでストライキとか起きちゃって問題起きてるから > > 日本は警官や教員に関してだけは地域差つけないほうがいいってこと > それって行政職員だって同じことじゃない?(;´Д`) > ストライキ起こされて問題にならないように差は付けるべきじゃないよ、という反論には貴殿なんて答えるの?(;´Д`) > それと地方公務員の購買力の代替として銀行マンや電力会社社員を例に挙げてるけど > 裾野があまりにも違いすぎるよ(;´Д`) 彼はきっともっと他のところに金を回してどうにかしようと言いたいんだろうけど ワーキングプアクラスの人が増えるだけだよな(;´Д`)絶対 参考:2008/09/28(日)11時31分43秒