投稿者:Six Perfections 2008/10/05 (日) 14:32:34        [qwerty]
YAMAHAの展示ケースににて。将来の自分を予想。

こんにちは、シンセサイザ欲しいんですが・・・大丈夫かな、こいつら。
まず、はじめに僕がやりたいことは、シンセサイザーを連打してその記録をPCに残して譜面化及び再生ができるようにしたいんですね?
ここまではOKですか?それだったらキーボードでもできますよ。知ってるよ?但し、キーボードだとドラムの音を生成したりできないので、
打ち込みの記録を作るだけ、あるいはメロディを決定するだけで音楽としては完成できないよね?違いは大体わかってるからつっこまないでね。
とりあえず、弾かせてもらってもいいですか?あっダメ?じゃぁこれからRolandに行っちゃうよ?YamahaとRolandの違いもわかるよ?
君言ってみてよ。ブーーーーーーーーー!違います。Yamahaの方はいい音がでるんだよ。でもね、シンセやキーボードでいい音が出てるからといって、
それで完成した譜面を普通のそこらへんのピアノでひくと音が外れててガッカリしちゃう事もあるの気をつけないと駄目だよ?
足下見てるだろおまえ。とりあえず、弾かせて。下手だと思われると嫌だからパソコンで打ち込んでメロディも作ってきたよ。なんだよ離せよ。
俺がこの数十万もする楽器を買おうってんだ。黙って見てろこの野郎!

てな感じになると思うよ。問題は、音のいいシンセサイザーでPC上で記録を残して譜面化及び再生ができるもの。
これを探すよ。(((* ` ω´))