> > すでにポストモダンすら死語なんだけどな(;´Д`) > > 春樹が登場したとき賞を挙げなかったから > > 余計に神格化する馬鹿が多いのは事実とくに文壇は老害しかいないから > ねえねえお兄ちゃん(;´Д`)ポストモダンってよくきくけど一体どういう意味の単語なの? > エロゲとかやってるとポストモダンだったりするの? 難しい過ぎて説明が出来ないんだけど物凄く偏った言い方をすればおそらく 1960年代以前の文学へのアンチテーゼなんだと思う(;´Д`) だからある意味エロゲやラノベを文学作品として捕らえればポストモダンになるけど この言葉自体が80年代くらいの言葉だしポストモダンが普遍化してしまった 現状では既に言葉自体が意味を持たないと考えるよ 今時ポストモダンとか使うのはジジイやサブカルが 「自分たちがよくわからないもの・理解できないもの」を取り繕うための ポーズだと思うよ(;´Д`) 参考:2008/10/22(水)16時01分35秒