> > 貴殿は物分りが早いな(;´Д`)実際その通りだと思う > > だから文学教授とかは理解できないとすぐポストモダン云々言い始める > ポストモダンなんて言ってるのは評論家くらいだろ(;´Д`)アカデミーの世界じゃ立教ですらほとんどつかわねぇぞ 世代によって大きな差があるんです 1980年代に学生だった世代は、たとえばマルクシズムのような近代(モダールな)思想へのアンチテーゼとして 構造主義なんかが生まれてきて そこで提唱されたポストモダン概念は大きな問題だったわけです それ以降たとえば俺みたいに90年代に大学生だった世代は すでにポストモダン当たり前という環境で勉強したわけで 言い換えるとそれ以降の世代の人はほぼ全員が(無意識的に)構造主義者でポストモダン的な感性の持ち主なんです 参考:2008/10/22(水)16時24分46秒