> > ぁ界で話がまとまらなくなったら「つーかマンコ」と言って締めるのが通例だけど > > ここ数十年のその手の分野ではまとまらなかったら「ポストモダンですね(;´Д`)」 > > といって思考停止して場を納めていたとか考えていいわけか(;´Д`)老人力だな > 春樹や龍やペログリの人が出たときは衝撃だったらしいけど > 既に30年も前の話だからなあ(;´Д`) > 30以下の世代にとっては生まれたときからポストモダンは存在していたわけで > 今時純文学の復権だのミステリ至上主義だの言ってる文壇(この言葉も死語だけど) > は本当に老害意外の何者でもないんだよな > でもそういうのを主張してるのは評論家とか掛け持ちでやってる声のでかい奴だけで > 本当に純粋な物書きの人とかは興味すらないのは彼らの名誉のために言っておく 龍はもうトレンド追っかけてるだけじゃないかとか思ったりする(;´Д`) 春樹はなんか妙な方向へいってしまった気が 参考:2008/10/22(水)16時33分18秒