>  2008/10/22 (水) 22:37:46        [qwerty]
> > すげぇ複雑なパネルにすれば振り込めないんじゃないかな(;´Д`)ボタンが100個くらいあるの
> 高齢者全員に「振り込め詐欺耐性テスト」を実施すればいいと思う
> 騙された人を要注意対象としてご近所で監視してあげるんだ

カード情報で預金者が年寄りかどうかは分かってるんだから
名義が年寄りのカードが使われたら機械がいちいち
「振込み詐欺じゃありませんか」と音声を出し
画面にも詐欺に対する警告文が表示される
それでも大金を振り込もうとしてたら警告音が鳴って行員が出てくるとかすればいい

参考:2008/10/22(水)22時31分53秒