>  2008/10/22 (水) 23:16:42        [qwerty]
> > エポックメイクな名作古典ってさ 今読むと予めそれの影響下にある最近の作品をたくさん読んでるせいで
> > なるほどという思いはあっても新鮮な感動はあんまりなかったりするよね(;´Д`)新しい太陽の書とかそうだった
> まあニューロマンサーは相当各方面に影響を与えたから
> 今それにどっぷりな俺達とかから見るとそうなっちゃうんだろうけど
> 2050年あたりにあれを古典として読む子とかはびっくりしたりするんじゃないかなとか思ったり(;´Д`)

今海底2万マイルを読むようなものか(;´Д`)そういう古び方についてはガーンズバック連続体で書いてたなそういや

参考:2008/10/22(水)23時12分07秒