> > あ~何となく疑問が解けたな(;´Д`)すっきりしたよ > 演奏形態の変遷とかコンサートホール成立の歴史的経緯とかも調べてみると面白いよ(;´Д`) > 教会音楽がどうしてあんなのなのかってのもまた重要だ > ストッチのパンツが重要であることとクラシック音楽の響きの重要性は同じようなものだ グレゴリオに関してはチラッとジャズの歴史みたいなので読んだんだけど結び付けられなかったなぁ(;´Д`) 浅はかだった つか知り合いに何かオススメのジャズ教えろって言われてて適当にコルトレーンでも渡そうと思ってたんだけど 貴殿なら何オススメする? 参考:2008/10/24(金)11時51分01秒