>  2008/10/24 (金) 12:56:35        [qwerty]
> > じゃあ昔は自分の言葉で自分の熱意を語るオタクだらけだったのかというと疑問だなあ(;´Д`)
> > 外部記憶装置も使い方しだいだし裾野が広がってライトオタが増えただけじゃないのか
> 少なくとも自分の言葉で自分の熱意を語るオタクの方が多かったとは思うんだけどねぇ(;´Д`)
> まぁ全員がそうだったとは言わないけどさ
> その為には相応の知識や含蓄が必要でそれを身に付ける為には在る程度の努力が必要だったし
> だからこそそれを既に備えてる相手に対するある種のリスペクトみたいなものもあった訳だし
> 今は手段が増えて容易になった分誰でも一定の所まで到達出来るけれどその結果横並びかつ基準値が下がったって感じか

オタクのイノベーション化って一言で片付けられるな(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)12時54分12秒