> > いやだから官邸と公邸の職員や警備員は同じじゃないだろ > > 官邸にいる時間が長くなればそれだけ職員や警備員を滞在させる時間も長くなる > > そんで首相がいつ帰ってきてもいいように当然公邸にも警備員はいるはず > いつ帰ってきてもいいように警備してるというのならなおさら首相の在不在 > によって警備費用ががらっと変わるってことはないんじゃないの(;´Д`) > だいたいバーにだって警護は帯同するんだろうし警護対象が警備体制が整って > る官邸の外にいるほうが警備費用が安上がりなるというのは変だよ SPが外でも側にいるのは当たり前でしょ 俺は官邸の職員や警備員の人のことを言っているんだ たとえば首相が官邸を出るのが19時だったら官邸の職員・警備員は19時で帰れるが 官邸を出るのが22時になるのだったら3時間分の残業代が発生する 公邸の警備員は常駐だから首相が官邸にいようとバーにいようと関係ないよね 参考:2008/10/25(土)12時33分31秒