2008/10/26 (日) 00:24:16        [qwerty]
プロフィール 
 
名 前 白岩 一彦 
性 別 男性 
現住所 大阪府 
年 齢 29歳 
誕生日 03月22日 
血液型 AB型 
出身地 鳥取県八頭郡 
趣 味 映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, 
カラオケ・バンド, 料理, グルメ, お酒, ショッピング, 
ファッション, アウトドア, ドライブ, 旅行, アート, 習いごと,
 語学, 読書, マンガ, テレビ, ゲーム, インターネット, 
ギャンブル, ペット, 美容・ダイエット 
職 業 公務員 
所 属 慶應義塾大学法学部政治学科卒 
自己紹介 ■自己紹介 
怪しい者だと思われると、この後のコミュニケーションの推移が困難になるので、要約した自己紹介から記載します 
 
■安倍内閣について 
安倍内閣の支持率低下を危惧しています。しかし、まず初めに固定しておき
たい概念は、自民党が政権を保持し続ける事と、日本国民の平和と生活の安
定はまったく別問題である事由です。つまり、自民党より良い政党があれば
民主主義によってその時点において最高の政党を選定する事になります。
しかし、私はそういった政党は現時点で知見できない。従って、私は今、数
少ない安倍政権支持者であります。率直に言って、小泉首相より安倍首相の
方が有能!であると思います。その上で、小泉首相は衆議院解散など越権行
為ともとられる手法を取ったにも関わらず、大圧勝しました。私の観点から
見れば、世論は逆に流れているのではないかと思います。不支持するべきも
のを支持して、支持するべきものを不支持している。漫才師の様です。今、
安倍首相に次から次へと問題が不断しているのは、安倍氏が有能であるが故
に、今まで処理できなかった問題を安倍氏に振っているのだと思っていま
す。主眼を国民に置き国民の声を聴取し策定その後、施策措置する民主主
義に基づいた基本的な政治を行っている。しかしながら、現時点では安倍
首相の政治活動と国民の支持率は連動性を保持していない。結果論では我
が国の政治は民主主義つまり多数決!によって推移するものであるので、
政党と国民の意見が倒錯する事が起きるのは通常です。私は安倍首相は近

年の総理大臣のなかでも突出して有能な大臣だと思っていますので、継続
性である堅実な政治を推進してもらいたいと思っています。