> > そだねそんな感じ(;´Д`)あとエンジンの出力も上がりにくくなる > そうか(;´Д`)酸素濃度もひくきなるか(;´Д`) > というかフォーメーションゼットの知識であんまり空高く飛ぶと > 航続距離が短くなるっていうのがなんとなく > あるんだけど現実でもそうなんだっけ 現実のジェット機は高度3万フィート以上の高高度に上げた方が燃料の効率良いよ(;´Д`) 戦闘機も昔は低高度でレーダー突破するとかやったけどそれだと航続距離が激しく縮む 参考:2008/10/26(日)01時35分52秒