> > つーかなんで中世なんだろうな > > 古典の英雄叙事詩ってローランもアーサーもジークフリートも古代だし大抵ファンタジーもののモチーフは上古の神話とか日本だと御伽草子ごろまでだよな > > 中世の物語でファンタジーのモチーフに出来るのって言うとロビンフッドとかジャンヌダルクとか > > ああゆう歴史的にも地理的にもすごく限定されてる奴ばっかりだ > 武具と王制とその他諸々の混沌っぷりがちょうどいいからじゃね > 未開拓地が残ってる時代でもあるし 確かに古代だと武装がしょっぱいな(;´Д`)でも三国志も実は鉄器時代だけど冶金技術がろくにないので ヘボい鋳鉄よりも洗練された銅合金のが強かったという微妙な時代なんだ ほとんど創作とかでは無視されているけど面白い設定になりそうなのになぁ 参考:2008/11/02(日)02時37分52秒