> > つーかなんで中世なんだろうな > > 古典の英雄叙事詩ってローランもアーサーもジークフリートも古代だし大抵ファンタジーもののモチーフは上古の神話とか日本だと御伽草子ごろまでだよな > > 中世の物語でファンタジーのモチーフに出来るのって言うとロビンフッドとかジャンヌダルクとか > > ああゆう歴史的にも地理的にもすごく限定されてる奴ばっかりだ > 人が認知する美っていうのは信仰からくるものなんじゃないかね?(;´Д`) そう考えるとサクラダファミリアってのは最高に美しいわけだ(;´Д`) 参考:2008/11/02(日)02時37分55秒