> 2008/11/04 (火) 02:32:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は馬鹿なクラスメートとは違うんだと思ってる中高生が読んでオタクになったり
> > サブカルにはまったりする作家(;´Д`)
> 和仁先生のことを知ってるか?
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E4%BB%81%E9%99%BD
私の高校は、東横線で渋谷から10分くらいの駅から歩いて
15分くらいのところにあった。美しい校舎で、素晴らしい仲間が
いた。
大学に入った時、知的レベルが落ちたと感じた。
和仁陽という男がいて、今は東大法学部の助教授をしているが、
その年の共通一次試験で全国一位をとった。いろんな意味で忘れられない
人物である。
和仁とは高校2、3年が同じクラスで、彼との思い出を書いていると
短編小説になりそうである。
ある時、受験が迫ってきた時期、ホームで彼が一人で読書していた。
見ると、エリザベス女王か誰かの伝記の原書だった。なぜここで
そんなものを読んでいるのかと聞くと、この時間以外に魂の自由が
得られる時がないのだと答えた。彼の卒業文集の文章は、
「ラテン民族における栄光の概念について」というタイトルだった。
一度、彼と体育の授業で腕を組まされて、くすぐったくて笑いが
止まらず困ったことがある。「なんでそんなに笑うのですか」と
真面目に聞くので、ますます当惑した。
参考:2008/11/04(火)02時31分19秒