> > 哲学書って時間かけなけりゃ読めなくないか? > > 俺が大学で研究してた頃は論文書くための基本的文献は絶えず読解するので購入せざるを得ないが、 > > それ以外は全部図書館から借りてたな > > 本なんかあっても邪魔だし、むしろ図書館が本棚代わりって感じだったよ > > 哲学書なんて論文書くとき以外手元にある必要ないし > そういうのは考え方ややり方やその人の趣味次第だろうからどうでもいいんじゃね(;´Д`) 読みたい論文が2万円近くする論文集の中に一つだけある場合も買ったりするのかな? 参考:2008/11/04(火)02時27分29秒