> > 才能というものが存在すると思う? > > あるとすればあるレベルに到達できるまでの時間が人よりちょっと短くて > > 済む程度のもんだと思うけど > 才能は存在すると思う > というか個人の能力の99%は遺伝的資質で決まってるとさえ思う > 問題は社会が個々の才能を > 経済活動に有益な才能と無益な才能に分類しちゃうことじゃないかな 生物学をほんの少しで良いから勉強してから話した方が良いと思う(;´Д`) 同じ遺伝子でも環境要因でかなりの個体差が出る 参考:2008/11/10(月)22時00分15秒