> > >意識なんて脳活性のオンオフの話だろ(;´Д`)五感に脳刺激が連動してる状態が「意識がある」状態だよ > > 医学的にはこれ(;´Д`)心理学と哲学はよくしらんけど > > どうせどっちも「感情」や「認識」を司る的な定義だろ > 医学的にはそうなのかなあ? > 医学の立場だとむしろ意識というのは身体もしくは外界に規定されるものとして捕らえてる気がする > 「脳活性のオンオフ」というのはあくまでも脳が主体であるという立場で > 医学とはちょっとズレてる感が ズレてねえよ(;´Д`)馬鹿だ 馬鹿がいる 参考:2008/11/21(金)19時22分14秒