> > 医学的にはそうなのかなあ? > > 医学の立場だとむしろ意識というのは身体もしくは外界に規定されるものとして捕らえてる気がする > > 「脳活性のオンオフ」というのはあくまでも脳が主体であるという立場で > > 医学とはちょっとズレてる感が > ズレてねえよ(;´Д`)馬鹿だ 馬鹿がいる 俺たちって寝てるときでも寝言でオマンコとか言わないじゃん つまり脳機能のかなりの部分がオフでも 意識なるものは私たちを縛ってると思うんです 医学的な立場だとそういう話になるはず 参考:2008/11/21(金)19時23分15秒