>  2008/11/23 (日) 16:50:09        [qwerty]
> > フロッピードライブのないPCでマスターブートレコードにウィルシが居るPCをどうにかする方法ショウキ(;´Д`)
> > win98seのcdromでcdrom bootしてfdiskかけてみたけど
> > MBR writes
> > virus:contnue?(yes/no)
> > みたいなメッセージが出てウィルシに妨害されてるよ
> 近頃はUSBメモリからブートできるマシンもあるのでメモリにFreeDOSとかLinuxベースのツールを入れて対処

バージョン古めなノートンさんのCDがあるんだがwin98seのCDでbootしてノートンのCDにいれかえたら
dos用の駆除ツール中にあるのかな?(;´Д`)かな?

参考:2008/11/23(日)16時47分47秒