> > でもあくまでも職業としては提示されてないんだよ(;´Д`) > > キャラクターの特徴みたいな感じで説明書とかには出てた > > 職業がはっきりとあのシリーズで出てくるのは3から > > もちろん輸入ゲームをやってる人はそういう見方をしていたと思うけど > その辺が曖昧だから俺は2が好きなんだろうか > 職業とか言うと現実味が増してきてどうも駄目だ > っつーか4や5も職業分けされてると見るべきだろうか?ダーマないけど 同感だな(;´Д`)ああいうゲームではっきりした職業のある人が あんなのんびりしたことをしているの変だと思った リアルさ以外にも色んな違和感があると思うんだ そういうゲーム的な部分をパロったのがスレイヤーズとかファンタジーものラノベになるのかね 4,5は3に比べると職業分けって感じはしないけど役割分担ははっきりしてるね 当時の宣伝や説明書攻略本の類でも3の職業になぞらえてキャラを解説してたと思う 参考:2008/11/27(木)19時51分01秒