> > でも自分の遺伝子持ってない子育てしたいか?(;´Д`) > > 子育て自体も村全体ってレベルなら確かに良さそうだが > 共有物感覚ならいいんじゃないのかな(;´Д`) > 愛情や性欲と社会的責任や家への責任としての子育てとか結婚を > 一緒にしてしまう見方に問題があるって考え方もそれなりの合理背はあると思う > それに自分の子供が他の家庭で育てられているならお互い様だ > 案外昔の子供は村の物感覚ってのはそういうのが裏にあったんだったりして 今は他人の家に子供預けるってしにくいしな(;´Д`)少なくとも都市部はそう 託児所の金銭工面するために更に長時間働くせいで子供はずっと親と会えない 参考:2008/12/24(水)08時17分38秒