> > 難しいところなんだよね(;´Д`) > > 限界集落みたいなところでも山林の管理を考えると > > 完全に消滅されても困ったりするしさ > > だから道路を含めた国土の整備に合理性はあるんだ > > ただし現状のままではいけない > > 人口が増えることを前提にした配置なんだよな > 輸送が不要な場合は舗装路である必要はないと思う(;´Д`) > 漏れの幼少の頃の記憶でそういう道ごろごろしてたけど > みんな気にせず通ってた > 非舗装路だと維持費かからんし通行量があれば道の状態維持出来る 重要度順に考えないで道路通しちゃってるからね(;´Д`) 舗装が必要ないようなところはそれでいいんだし 幹線道路はしっかり整備しなきゃいけないし 必要なのに通ってないところもあるだろうに余計なところに作ってる 参考:2009/01/02(金)09時25分19秒