>  2009/01/05 (月) 15:00:08        [qwerty]
> > 農民には無関係すぎる(;´Д`)
> 稲刈りの後に戦争する領主とかいたのかな(;´Д`)そこまで気を遣わないか

当時は農業の閑散期に戦争をするものだったよ
兵士の大半は農民が駆り出されたものだから
繁忙期に戦争なんてしたら農民に一揆起こされるわ収穫減るわで散々になる

参考:2009/01/05(月)14時58分03秒