>  2009/01/06 (火) 19:25:19        [qwerty]
> > 明治維新はあくまで権力者側からの改革であって
> > 大衆による改革ではないってことだよ
> > 当時の国民も幕府軍と明治政府軍との戦いを傍観するだけで
> > その結果をただ享受しただけ
> > その日和見主義的なところは現代でも変わっていないだろうってこと
> それってあらゆる革命がそうなんじゃないのか?(;´Д`)
> 庶民の定義が曖昧すぎてよく分からない

分かりやすい例で言うと戦国時代の日本があるよ
領主の悪政に対してしばしば農民による一揆が起こってたってのは知ってるよな
そんでその一向一揆が実際に領主を打ち倒して自治を敷いたこともあった
これは典型的な庶民による革命じゃないかな
あとはイギリスの清教徒革命やフランス革命もいわゆる非権力者である市民が参加してた点で同様じゃないかな

参考:2009/01/06(火)19時19分43秒