>  2005/03/27 (日) 02:05:18        [qwerty]
> > でかいメーカーになると誰が組んでも変わらない品質を保てる(とされている)規則がある
> > 例え品質に問題が出ても、そのころには作った人はその場にゃいないし
> > 派遣に責任負わせるわけには行かないのでうやむやのうちにバグ取りして終わり
> なるほど(;´Д`)多人数になると個人の資質なんてどうでもいいのか

数十万行のコードを10年以上保守拡張ってのが平気であるから
個人の能力に頼ってたらどうにもならないよ

というのは建前で

やっぱり現場じゃその場その時の超人的人材が少数で踏ん張って
屋台骨を支えてるんだってさヽ(´ー`)ノ

参考:2005/03/27(日)02時00分09秒