>  2005/07/17 (日) 23:25:51        [qwerty]
> > 小学校の時に六年連続で自由研究に昆虫の標本を提出した俺ならいるよ
> セミの幼虫が寮の玄関の近くの地面でひっくり返っていたので木の幹まで連れて
> 行ってやったのだが行動としてはこれでよかったのかね?

まぁ間違ってはいないだろうけど
昆虫はほんと時と場合によるからわからんね
まぁ地面に転がってたのが昼間であれば他の動物に捕食される可能性を
低くしたという意味で蝉にとっては悪くないはからいだったと思うけど
それが夜だった場合は長いこと土の中で生活してた所をやっと地上に出て来て
今まで空想のなかでしか知りえなかった星空を万感の思いと共に見上げていた
かもしれないからあるいはいい迷惑だったかもわからん
まぁどの道明日の朝には孵化するつもりだったろうし大体よかったんじゃない?

参考:2005/07/17(日)23時19分14秒