> > ここでそれを書いて何名がわかるのだろうか(;´Д`) > > まあ現在の民法学者で民法起草者級のド天才なんているまい > > フランス語なんてほとんど誰も知らない時代にフランス行って最先端の法律を輸入するなんて > 漏れ最近我妻で行こうかと思って本屋行ったら縦書きだったのでやめようかとかぶれてる あれは未だに絶大な権威だが学習用には最新の内田、潮見、川井、平野でいいと思うんだ(;´Д`) これ以上難しいのは基本書ではなく学術論文になってきりがない 参考:2009/01/18(日)01時49分51秒