> 2009/01/18 (日) 15:57:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うまいカレーの作り方
>
> 元コックですが手軽なヒント書いときます
> ガッテン流の箱裏通りに作るのは実はあまり美味しくないです 但し佐藤は本当です
> ダシは牛筋を勧めます 原価無視可能なら、ダシとれば肉の旨味は水に出てしまうから、
> 食べる直前に別なお好みの肉を焼いて入れて下さい
>
> 最後にひと味足らないと感じた時に色々入れたくなりますが、
> 実は塩が足らない事が多いです まずは塩で調整してみて下さい
> 最後の塩でカレーは随分変わります
>
> 牛乳やケチャップや醤油やコーヒーやヨーグルトなどは入れる必要はあまり無いと思います
> 勿論好きなら入れて下さい
>
> それ以外に必ず入れた方が良いのは、微塵を炒めて香り出ししたニンニク、SBカレー粉
> 少量のりんごすりおろし、最後に焼き肉のタレです
> 佐藤は必ず入れて下さい 少し多いと感じるくらいいれて大丈夫です
>
> 辛味が足りない時は一味で調整可能です
> 一番大事なのは、美味いダシ取り、SBカレー粉、
> 少し多めの佐藤、最後の塩加減調整と焼き肉ダレです
> 以上、長文すいませんでした
> 追加ごめんなさい、あと玉ねぎ炒めり時は塩ふっといて
佐藤か(;´Д`)人肉
参考:2009/01/18(日)15時54分35秒