>  2009/01/19 (月) 13:04:04        [qwerty]
> > 男性的=オタクと言うのは極論だと思うが、男が楽しむには男視点であるべきなのは俺も同意だな
> > アニメの萌え化は正直俺もげんなりしていて余りアニメを見なくなった一因に繋がっている
> > 萌え系アニメは一昔前で言えばエロゲギャルゲ一部漫画等手に入れないと見られないタイプが多かったが
> > 昨今はオタクがインターネットと言う強い武器を手に入れて隠れオタクがどんどん表面化してるから
> > それに伴い恋愛物の作品もアニメと言う一番簡単な提供方法で出てきている
> > それだけならいいんだけども、売れるからと次から次に同じ様なのばかり出てるのが駄目だな
> > 一番の問題はそんな物を未だに見続けグッズを買い漁り売り上げに貢献してる視聴者
> ぽてまよのDVD買った俺も問題なんだろうか(;´Д`)
> あれはいい作品だったと思うよ
> 京がぐちゅ子抱きかかえるシ-ンでボロボロ泣いた

俺もぽてまよでは3回くらい泣いた(;´Д`)

参考:2009/01/19(月)13時02分58秒