>  2009/01/25 (日) 04:45:56        [qwerty]
> > VISTAでReadyBoost対応と書かれた2GBのやつ使ってみたけど
> > 体感的には全然効果が感じられないよ
> だいたい何でUSBメモリを使うと高速化されるのか理解できない(;´Д`)
> どんなにHDDが遅いっていってもUSBより遅くなることがあるのか?

先に言っておくとReadyBoostはメモリが少ない(1GB以下)のマシンじゃないとあまり意味があるとは思えない
なぜなら先読み情報はVistaではメモリに展開されてるから

参考:2009/01/25(日)04時43分58秒